Search

【エバラ社員の食卓ウィークVol.1 〜タッカルビのたれ篇〜】
話題の“ソトクソトク”にチ...

  • Share this:

【エバラ社員の食卓ウィークVol.1 〜タッカルビのたれ篇〜】
話題の“ソトクソトク”にチャレンジ!

こんにちは、コミュニケーション部の渡邉です。今週は、この春に新しく登場した「タッカルビのたれ」or「豚バラのごまみそ炒めのたれ」を使ったエバラ社員オリジナルレシピをお届けします(*^_^*)

今日ご紹介するのは「タッカルビのたれ」を使った“ソトクソトク”です。これは韓国グルメの1つで、ソーセージとお餅(トク)を交互にさしたもの。フライパンで揚げ焼きして、甘辛のたれを絡めるだけなので、おうちでも手軽にチャレンジできますよ♪

韓国では屋台やコンビニなどで売られていて、おやつ感覚で食べているそうです^^みなさんも小腹が空いたときなどに、ぜひ作ってみてください(^^)

<材料 4本分>
ソーセージ 4本
トッポギ(市販品) 12本
エバラタッカルビのたれ 適量
サラダ油 適量
いりごま(白) 適量

<作り方>
【1】トッポギを柔らかくなるまでゆでます。
【2】ソーセージをトッポギと同じ長さになるよう切ります。
【3】トッポギ、ソーセージを交互に竹串にさします。
【4】フライパンにサラダ油を多めに入れ、揚げ焼きします。
【5】油を拭き取り、【4】に「タッカルビのたれ」を絡めます。
【6】仕上げに白ごまをふりかけでできあがりです。


Tags:

About author
not provided
エバラ食品工業株式会社の公式Facebookページです。このページでは「食を通して人と人との絆をつくる」ための提案を行っています。http://www.ebarafoods.com/
View all posts